エステ図鑑コラム担当です。
豆乳は健康や美容に良いと女性人気の高い飲み物ですが、実は男性にも良い効果があることを知っていますか?
豆乳の代表的な成分「イソフラボン」には美肌効果があり、ヒアルロン酸・コラーゲンの生成、肌の代謝促進、更にニキビなどの肌荒れを予防してくすみをなくし、肌全体にハリを与えてくれます。
肌を若々しく保つサポートをしてくれる優秀な栄養素です。
この他にもタンパク質やビタミン類も含まれていてとても体に良い飲み物です。
豆乳とは
「豆乳=女性が飲むもの」というイメージが強いと思いますが、男性にも嬉しい効果がたくさん。
まず豆乳に含まれている「イソフラボン」には男性ホルモンを抑える効果があります。
男性ホルモンが減少することで、薄毛や抜け毛予防や育毛効果が期待出来ます。
男性ホルモンの減少でこんな効果も
更に男性ホルモンが減少することで体毛にも効果的で、ムダ毛を薄くする働きもしてくれます。
また汗や皮脂などの体臭に悩んでいる男性も多いでしょう。
体臭も男性ホルモンが影響しているのでイソフラボンを摂取することで抑えることが出来ます。
豆乳を摂取する際の注意点
しかしその反面男性が豆乳を摂取する際は注意も必要です。
一番気を付けなければならないのは一日の摂取量です。
イソフラボンは女性ホルモンの分泌を促進する効果があり過剰摂取すると男性機能が衰えてしまう場合があります。
イソフラボンの過剰摂取でこんな影響も…
またイソフラボンを毎日過剰に摂取し続けて、胸が膨らんでしまった男性もいます。
効き目に関しては個人差がありますが、適切な量を守りましょう。
食品安全委員会からイソフラボンは一日の上限が75g程、サプリメントからは30mgと発表されているので、適量を摂取してください。
まとめ
「女性が飲むもの」として印象が強かった豆乳ですが、適度な摂取量を守れば男性にもとても効果的です。
いつもだったら水やお茶を飲むところを、一杯だけ豆乳に変えて内側から美容や健康に気を使いませんか?
============================
【東京】でメンズエステを探すなら
お得なクーポン満載の
◆エステ図鑑◆
素敵なメンズエステライフをお過ごしくださいね♪
============================