東京のメンズエステ、勧誘とかされない?
こんにちは。エステ図鑑コラム担当です!
皆さんはメンズエステで勧誘をされた経験はありませんか?
メンズエステでもどちらかというと美容よりのお店で、
かつ
格安のお店は、勧誘がしつこいことがしばしば。
今回はそんなメンズエステの勧誘事情について…
詳しくお話していきます!!!!
◇美容系のメンズエステに多い!◇

メンズエステには
リラクゼーション系のサロンと、
脱毛など美容系のサロンの2種類あります。
一般的に勧誘がしつこいとされているのが
美容系のサロンです。
こういったサロンは格安の体験コースを行っており、
たとえば1万円以上の脱毛を1000円ポッキリで行うなど、
まさに破格の料金で新規にお客さんを釣っているのが現状です。
そのため勧誘はおもに
「定期コースを始めないか」といったものがほとんど。
もし定期コースに入ってもらえなければお店としては赤字なので、もう必死です。
◇エステで受けた勧誘【コラム担当の体験談】◇
ここからはコラム担当の体験談ですが、
以前私は痩身マッサージに興味を持ち、体験コースを予約したことがあります。
で、一通りコースを受けた後でこんなことを言われました。
「一回の施術ではほぼ効果がありませんよ?」
まあこういうことを言われるであろうことはわかりきっていたので、
「家に帰ってから通うの決めます」
と言って帰りました。
それからしばらく経ったある日、突然携帯の着信が…
電話の主はそのエステサロンでした。
「あの後どうですか?」
と電話越しにまたも勧誘してくるではありませんか。そのあげく
「今契約しないと割引が適応されませんよ」
なんて言う始末。美容系エステも大変なのでしょうけど、
それにしてもなかなかしつこい勧誘でした。
◇リラクゼーション系のお店にはほとんどありません◇
基本的にリラクゼーション系のお店は、
勧誘がほとんどありません。
というか聞いたことがありません。あったら教えてほしいくらいですね…
リラクゼーション系のメンズエステは定期コースなどもありませんし、料金も施術前に払うのみ。
月額料金を払って何度も通えるといった、エステサロンの料金体制とはことなります。
オイルや化粧水などを売っているお店も非常に少ないので、
基本的にコース料金や入会料、オプション料金以外でお金がかかることはありません。
◇まとめ◇
美容系のメンズエステは最近ブームだということもあり、
月額料金のサロンが非常に増えていますが、勧誘が無きにしも非ずなので注意が必要です。
リラクゼーション系のメンズエステは勧誘がないので、
気軽に利用できていいですね。
美容目的ではなく全身の疲れをとりたいという方は、ぜひリラクゼーション系のメンズエステへ。
============================
【東京】の
【新宿】【渋谷】【池袋】でメンズエステを探すなら
お得なクーポン満載の
◆エステ図鑑◆
素敵なメンズエステライフをお過ごしくださいね♪
============================